生活 お米の保存は袋のままにしないで!密閉容器に入れて冷蔵庫がベスト! ぎゃ~!お米の袋の中に虫が!! みなさん、こんな経験ありませんか?私もお米を袋のまま保存していて数回このような経験をしてしまいました…。せっかくのお米が台無しで悲しくなりました。 お米の袋には通気用の小さな穴があり、袋のま... 2023.03.26 生活
生活 生姜チューブは体に悪い!?原材料表示を確認して選んで使おう! 「生姜チューブ」便利ですよね。さっと取り出して使えるので冷蔵庫に1本は常備してあるというご家庭が多いと思います。 スーパーでよく売られている生姜チューブの原材料には、生姜以外にも食品添加物などの様々なものが使われていて、半分以上は生... 2023.03.04 生活
生活 パンプスが脱げる時の応急処置は?対策をしてかっこよく歩こう! 仕事の時や入学式・卒業式、冠婚葬祭、もちろん普段でも、女性にとってパンプスは必需品ですよね。 買う時に履いてみて、よし、ピッタリ!って思ったのに…。 購入後に履いて歩いていたら、パカパカ脱げるー‼︎なんて事ありま... 2023.02.25 生活
生活 みりんの代用にはちみつが使える!切らしていても走らなくて大丈夫! 今日の夕飯は肉じゃが!お肉もお野菜も準備したし、あとはこれをお鍋で煮込むだけ♪ お醤油とお酒と…。ってみりんがないじゃん! こんな経験ありませんか?私もこんなときはあきらめてスーパーに買いに走るなんてことがありました。... 2023.02.21 生活
妊娠&出産 妊娠線の予防には無印良品がいい?!オイルの徹底比較!塗り方も紹介! お腹の中に赤ちゃんがいるって幸せな事ですよね。赤ちゃんが大きくなるにつれてママになる実感をヒシヒシと感じます。 そして赤ちゃんが大きくなるという事は、気になるアレの予防もしなくてはなりませんね。 tico ガーン…。いつの間に... 2023.02.15 妊娠&出産
生活 初心者マークはつけないとばれる?意味や罰則を知り楽しいドライブを! 18歳になると取れる運転免許証。早く素敵な車に乗って出かけたい!と楽しみですよね。 私も18歳で取り、1年間初心者マークをつけて運転していました。 私は当然つけるものと思ってつけましたが、中にはこのような意見もあるようです。... 2023.02.10 生活
生活 マニキュアを早く乾かすには冷水に浸けると良いというのは本当!? セルフネイルは、自分の好みで自由にお家で楽しむことができますよね! でもマニキュアの自然乾燥は以外と時間がかかりますよね。乾かしているうちに何かに触れてよれてしまい、塗り直すことになったという経験ないですか? マニキュアを早... 2023.02.08 生活
生活 賃貸の画鋲の穴埋めは自宅にあるアレで解決!原状回復の知識も紹介! 賃貸に住み始めた時は綺麗だったはずの壁紙。引っ越しが決まり退去の日が迫ったある日、ふと壁を見てみると…。 うわぁ!壁が画鋲の穴だらけだー!! このような経験ありますか?私はありました…。 最初は気をつけていたのに、カ... 2023.01.31 生活
youtube youtubeショートの伸ばし方にはコツがある!?収益化でますます注目! 今世界中で人気があるショート動画。youtubeショートでは2023年2月1日から収益化の開始でますます注目されることが予想されます。 youtubeショートは不特定多数のユーザーに自分の動画やチャンネルを知ってもらう機会となり、チ... 2023.01.28 youtube
生活 懸賞ハガキの宛名には御中をつけるの?コツをおさえて当選しよう! 最近は様々な懸賞があり、もしその懸賞に当たったらと思うとワクワクしますよね。 懸賞に応募しようと思ってハガキを準備して、いざ書こう!と思った時にこう疑問に思う事はありませんか? 懸賞のハガキの宛名って御中はつけるの? ... 2023.01.20 生活