生活 ジーンズは洗濯すると縮む!そして伸びるから履きやすくなる! 先日ジーンズ専門店で購入したんだけど「一度洗濯して持ってきて下さい」て言われたの。生地が縮んでから丈直しするんだって! 私がユニクロなどの普通の衣料品店でジーンズを買うと、全く裾上げしなくても履けるのですが、別の衣料品店によって... 2022.09.30 生活
生活 セーターに開いた穴の補修は100均に売っているアレで可能です♪ お気に入りのセーターに穴が開いてしまった時、あなたならどうしますか? 穴が開いたらポイッ!捨てるのが1番だにゃん♪ お猫さん、捨てるのは待ってください。セーターに開いた穴は簡単に補修できます。 私もお猫さ... 2022.09.28 生活
生活 かっぱ寿司の持ち帰りは自分で詰めることができる!?その方法とは? 回転寿司の人気チェーン「かっぱ寿司」は全国各地にお店があります。 私もお寿司が大好きで、近所にかっぱ寿司があるのでよく利用します。1皿100円から食べられて、サイドメニューも豊富なため家族での外食の定番です。 感染症の... 2022.09.25 生活
生活 にんにくチューブはなぜはねるのか?その原因と対策を徹底解説! きなこ 料理好きのハムスター『きなこ』だよ! あなたはにんにくチューブをよく利用しますか?料理を作る上で一番苦戦するのは味付けですが、様々な材料や調味料を使って味付けするのはとても面倒なことですよね。そんなときに重宝するのがにんに... 2022.09.20 生活
生活 スタバでプラスチックストローはもらえるよ!実際紙製はエコなのか? スターバックス(以下スタバ)国内店舗で、2021年9月よりプラスチックストローから、順次紙ストローが導入されましたね。 へ~、紙でもストローがつくれるのか~?最近の技術はすごいな~! と、何にも疑っていませんでしたが、実際... 2022.09.18 生活
生活 SNSで話題!ティルティルのクッションファンデの取扱店はどこ? 韓国コスメTIRTIR(ティルティル)のクッションファンデはカバー力が良いだけでなく、マスクにつかないとSNSで話題の商品です。 ファンデーションは自分の肌に合ったものを使いたいですよね。実際に取扱店に行って色や使用感を確かめたいも... 2022.09.15 生活
生活 コンソメの顆粒と固形の違いは料理の仕方で使い分けるためのもの? コンソメって顆粒と固形の2種類あるけど、どっちがいいのかな?使い方に違いはあるのかな? あなたも「コンソメ」を買ったことがあるかと思いますが、一度はこのように思った経験はないでしょうか? 普段のお料理に何気なく使っているコ... 2022.09.12 生活
生活 コバエ対策にアロマが使える!?その効果とおすすめ退治方法をご紹介! 気温が高くなってくると家の中で飛び回ることが多くなるコバエ。 うっとうしいワン! 顔の前を飛んで行ったり、料理にも寄ってきたりして不衛生で気分が悪くなります。 それにコバエって小さいし素早くて1匹ずつ退治するのはかなり困... 2022.09.05 生活
生活 Amazon倉庫のバイトの評判は?とても広いので体力が必要です! 今度友達の結婚式で急にお金が必要で、給料だけでは足りないからバイトをしようと思っているんだけど、何が良いと思う? 急なキャンセルで時間が空いたときや、お金が急に必要になった時は倉庫のバイトが評判だけど、かなり大... 2022.09.01 生活
生活 asmrで有名になったあのお菓子どこで売ってる?咀嚼音に激ハマり! サクッ、ジュワ、グリュ。シャリシャリ…。耳がなんとも言えない幸福感に包まれる、asmr。 イヤホンがあればどこでも楽しめるお耳の癒しなasmr、あなたは聞いたことがありますか? 唐揚げなどのフライ系やブラシ(!)を咀嚼するものからスライ... 2022.08.27 生活