子育てママ必見!抱っこ紐の暑さは保冷剤と100均グッズで対策しよう!

子育て
スポンサーリンク

うだるような暑い日、赤ちゃんを抱っこ紐で抱えながらのお買い物やお散歩はとても大変ですよね。

ママが暑くて辛いのはもちろんなのですが、本当に辛いのは赤ちゃん。

ただでさえ体温が高い赤ちゃん。抱っこ紐でぴったりとママとくっついていたら汗だくになるだけでなく、体温が上がりすぎると熱中症などの危険もあります。

保冷剤でもなんでもいいから対策してでちゅ〜。最近の100均グッズは便利なのもあるし調べてほちいな。

抱っこ紐の暑さ対策として、保冷剤や便利な100均グッズなどがあります。

抱っこ紐に保冷剤を使う際のベストな方法や、暑さ対策に便利な100均グッズを調べてみました。

 

 

抱っこ紐の暑さは保冷剤と100均グッズで対策しよう!

暑い日に赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこするのは、ママにとっても赤ちゃんにとっても熱中症になる恐れがあり、危険です

そんな抱っこ紐の暑さですが、保冷剤や100均グッズを駆使することで、簡単に対策することができます。

 

抱っこ紐につけるならジェルタイプの保冷剤がおすすめ

保冷剤も、ハードタイプやソフトタイプなどいろいろ種類がありますが、一番おすすめなのは柔らかいジェルタイプです。

あまりキンキンに冷えてしまう保冷の持続力の高いタイプだと、赤ちゃんが冷えすぎてかえって負担となってしまいます。

ケーキを買ってきたときについてくるようなサイズのものでOk!冷却の持続時間も1〜2時間程度なので、抱っこ紐を利用しての外出にぴったりです。

 

100均グッズを上手に活用!保冷剤と組み合わせて使おう

抱っこ紐に使う保冷グッズを検索すると、抱っこ紐のメーカーに合わせた専用の商品も出てきます。

しかし、どれも1500円〜2000円程度と、ちょっといいお値段がします。

もちろんマイベビーのことは大事だけど、季節限定のものだしなるべく安く済ませたいなッ… 。

 

わかりますわかります。抱っこ紐でお出かけするのも数年のことですし、なるべくコストを抑えたいですよね。そんなあなたの味方のとなる100均グッズをご紹介します。

まずはコチラ。セリアのクールカバーです。保冷剤をポケット部に入れて、抱っこ紐に装着します。

こちらは商品名の通り、抱っこ紐専用の商品ではないのですが、生地の厚さや冷たさがちょうどよく、抱っこ紐内側に保冷剤が当たるようにぐるりと巻いて使用できます。

また、キャンドゥにも抱っこ紐用の商品で同様のものがあります。

赤ちゃんの顔/ママの胸側用、赤ちゃんの背中用の2種類がありました。

胸用のものは、赤ちゃんの顔にあたる部分がやさしい肌触りのタオル地になっていました。

我が家の抱っこ紐は、赤ちゃんの背中部分にポケットがありものが入れられるタイプだったので、胸用のタイプを購入してみましたが、ママも赤ちゃんも涼しくてなかなか良い感じ♪

紹介した商品は、いずれも保冷剤が付いていないタイプでしたので、ご注意ください。

使用する保冷剤は、ケーキやお菓子を購入した際についてくるもので十分です。

しかし、100均にもたくさんのかわいいジェルタイプの保冷剤が売っていますので、そちらと合わせて使うのも良いですね。

 

 

抱っこ紐の保冷剤はどこにつければいい?直当てはNG

うちの抱っこ紐、背中にポケットないタイプだし、どこに保冷剤を当てればいいのかしら。

エルゴやアップリカといった抱っこ紐の場合、抱っこ紐の背中にあたる部分にポケットがついているタイプがあります。

そういったタイプの場合はそのポケットに保冷剤を入れればよいのですが、ついていない場合はどこに保冷剤をあてればよいのでしょうか。

まず、体を冷やしたい際に効果的なのは、首や脇の下、足の付け根といった太い血管が通っているところに保冷剤をあてるのが良いとされています。

保冷剤をハンカチやスカーフなどで包むか、紹介した便利グッズのようなタイプのものを使用し、ちょうどよく冷えやすい箇所にあたるように調節すると良さそうです。

ちなみに、熱さまシートなどのいわゆる冷却シートを利用すると、冷やしたい箇所にどこにでも直接貼ることができるので便利です。

しかし、まだ手足を自由に動かせない月齢の赤ちゃんの場合、おでこに貼ると、剥がれて口や鼻を覆って窒息してしまうおそれがあるので、おでこに貼る場合は十分に気をつけましょう。

 

 

抱っこ紐にするべき保冷剤だけじゃない暑さ対策とは?

抱っこ紐の暑さ対策として、一番手軽に入手しやすくて効果的なのは保冷剤の利用です。

保冷剤以外にも抱っこ紐の暑さをやわらげる方法ってあるのかにゃ。

保冷剤以外だと、ハンディファンやせんす、日傘といった対策方法も効果的です。

ハンディファンはママが持って赤ちゃんに風を当ててあげるのもいいですが、抱っこ紐に取り付けるハンズフリータイプもお買い物やお散歩にはおすすめです。

また、日傘は、日光を遮り紫外線をカットするという意味でも非常に大切です。

ビタミンD生成のためにある程度日光を浴びることは必要ですが、まだ弱い赤ちゃんの肌は日焼けの影響を受けやすいです。

日傘による体感温度の変化は3〜7℃ほど下げることができるそうです。

暑さ対策だけはもちろん、ママのシミ対策も兼ねて、日傘はなるべくさすようにするといいかもしれません…。

 

 

まとめ

  • 抱っこ紐の暑さ対策は100均グッズと保冷剤で十分対策ができる
  • 100均にも売っている、ジェル状の保冷剤が冷たすぎず赤ちゃんにちょうど良い
  • ポケットがついているタイプの抱っこ紐は保冷剤をポケットに入れるとよい
  • ない場合は、保冷剤をスカーフで巻いてつけるか、100均に売っているクールバンドなどを利用するとよい
  • ハンディファン、せんす、日傘なども抱っこ紐での外出の暑さ対策に役立つ

暑い時期はどうしてもお出かけがおっくうになってしまいますが、赤ちゃんにとって外へのお出かけは刺激がたくさんで脳の発達にいいそうです。

今回ご紹介した暑さ対策を上手に活用して、夏の赤ちゃんとのお出かけも快適に過ごせるようにしましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました