
うちの子って同学年の友達と比べて背が低く、体が小さい…。
小学生になると子供の発達が気になり、悩むことはありませんか?
成長に必要な栄養を補おうと、完璧な栄養バランスのメニューを考えるのはかなりハードルが高いですよね。
私も、息子には少しでも成長してほしいと毎日献立に悩んでいましたが、セノビックのおかげで、心配事が一つ減りました♪
セノビックは牛乳に溶かして飲むだけで、成長期に必要な栄養素を簡単に摂ることができます。
息子にと思って作ったセノビック、ときどき飲み忘れていることも…。
そのまま捨てるのはもったいないと思い飲んでみると、想像以上に美味しくてびっくり!
そこで、セノビックは大人が飲んでも大丈夫なのか、大人が飲むとどんな効果があるのか気になり調べてみました。
子供にも大人にも嬉しい効果があったのでご紹介します。
セノビックの効果は大人が飲んでも期待できる?
セノビックは、カルシウムや鉄分、ビタミンDを含んでいるので、牛乳に溶かして飲むと成長期に必要な栄養素を補える効果があります。
セノビックを牛乳に混ぜて、1日2杯飲んだ場合、1日に必要なカルシウムと鉄分の約8割、ビタミンDは約6割摂取することができます。

成分表を見てみると青汁と同じような栄養素が補えるのに美味しさが全然違う!
しかし、成長応援飲料ということで子供の飲み物という印象が強いセノビックですが、大人が飲んでも大丈夫なのでしょうか?

牛乳が飲めるのであれば、男女問わず大人でもお飲みいただけます。
飲みやすく、手軽に栄養素を補えるセノビックを家族で飲んでいるご家庭は意外と多いようです。
では、大人にはどのような効果があるのでしょうか?
早速、セノビックの2つの効果についてご説明しましょう。
骨粗しょう症を予防する
子供の身長を伸ばすには、骨を作るために必要なカルシウムを摂ることが重要なので、セノビックはおすすめです。
残念ながら、大人には身長を伸ばす効果は期待できないでしょう。
個人差はありますが、女性は15歳以上、男性は17歳以上になると、成熟した大人の骨になり、骨の成長が止まるからです。
大人がセノビックを飲んだ場合、骨粗しょう症の予防には効果があると言われています。
骨の量は25歳までは増え続け、40歳くらいまで維持されますが、それ以降は年齢とともに減少していきます。
最近では、骨の成長期に無理なダイエットやストレス、運動不足などで骨量を増やせず、若い年齢で骨粗しょう症になる人が増えています。
また、骨粗しょう症は特に女性に多い病気であると言われ、患者の8割は女性が占めています。
特に女性は、女性ホルモンの影響で閉経期以降、急激に骨密度が減少し、同世代の男性に比べると骨折するリスクも高っています。
セノビックには、カルシウムを吸収しやすいビタミンDを含んでいるので、牛乳に混ぜて飲むだけで、骨密度の高い、強い骨を作ることができるでしょう!

是非、世の中のお母さんにセノビックを飲んでほしいです!
貧血を予防する
鉄分が不足すると疲れやすくなったり、貧血になったりします。
鉄分は血液中の酸素を全身に運ぶ働きがあります。
鉄分が不足すると、脳に充分な酸素が供給されず、思考力や記憶力が低下することも考えられます。
セノビックには鉄分が含まれているので、牛乳と混ぜるだけで簡単に補給することができます。
牛乳だけだと1%の鉄分しか補えないところ、セノビックをプラスすると89%も補えます。
仕事や勉強、家事で忙しくて朝ごはんを抜いていませんか?
食べる時間がない日には、せめてセノビックだけでも飲んでみてください。
セノビック大人のプレミアムミルクの効果とは?
私がセノビックを飲んだきっかけは、息子の飲み忘れ…。
飲んでみるとあまりの美味しさにすっかり虜(とりこ)になり、手軽に栄養素が摂れるので、今では家族皆で飲んでいます。
ロート製薬は、2007年にセノビックの販売を開始し、2019年には大人向け商品「セノビック大人のプレミアムミルク」を投入しています。
この大人のプレミアムミルクが登場した背景には、子供のために買ったセノビックを母親が飲んでいるケースがあったと言われています。

子供の口に入れるものって、味や効果が気になり試したくなりますよね。
まだ販売して間もないですが、栄養成分や効果が注目を集めています。
では、セノビック大人のプレミアムミルクが好評な理由と期待できる効果についてご説明しましょう。
健康志向への関心の高まり
コロナ禍を機に、健康への意識が高まり、食事・栄養に気を配っている人が年々増えているそうです。
また、新型コロナウィルスの影響で、免疫機能向上に必要な栄養素を補いたいと人々のライフスタイルも変化しています。
この健康志向の高まりも追い風になって、大人プレミアムミルクの売れ行きは好調だそうです。
大人プレミアムミルクの商品紹介
大人のプレミアムミルクの味は、甘さ控えめのミルク味となっています。
1日1杯を目安に、スプーン3杯(約12g)を約100mlの水やお湯、牛乳に溶かして飲みましょう。
水以外にも、コーヒーに溶かしたり、青汁に入れたり、お好きな飲み物に混ぜるなどアレンジ自由です。

少し溶けにくいので温かい飲み物と混ぜるのがオススメです!
セノビック大人のプレミアムミルクは、カルシウムや鉄分、ビタミンDにプラスして乳清タンパク質を摂取することができます。
1杯飲むと、カルシウムは1日の必要摂取量の半分、タンパク質は100mlの牛乳に含まれる量より多い約3.9gも摂取することができます。
また、乳清タンパク質は低カロリーなので、栄養たっぷりですが1杯たったの43kcalと女性にも嬉しいですね♪
大人のプレミアムミルクの効果
大人のプレミアムミルクに含まれる乳清タンパク質を摂取することで、骨を丈夫にしたり、免疫機能を高めたりする効果があります。
年をとると散歩や軽い運動をするとすぐに疲れたり、次の日に筋肉痛で動けなくなったりすることもありますよね。
乳清タンパク質は、消化・吸収が早いので、軽い運動の後に飲むと、筋肉の疲労回復や強化にも繋がります。
また、骨を丈夫に保つ効果があるので、骨粗しょう症の防止にも効果が期待できるのです。
セノビックの効果は中学生には期待できる!?

ボーンペップという言葉を聞いたことがありますか?
ボーンペップは、卵黄から発見された骨の成長を助けるペプチドタンパク質です。
骨にちなんで、骨(bone)とペプチド(peptide)をかけ合せて名付けられたみたいですよ♪
ボーンペップには、骨を成長させる細胞を活性化する働きがあります。
ボーンペップとカルシウムを一緒に摂取すると、カルシウムのみの摂取よりも骨の伸びる速度を速め、丈夫な骨を作る効果があります。
なんと、セノビックにはボーンペップが配合されています!
ここで気になるのがセノビックは何歳から飲めることができるのか、また何歳までに飲むのが効果的かということですよね。
セノビックは牛乳を飲める年齢になれば、飲むことができます。

中学生の息子はもう手遅れかしら…。
そんなことはありません。中学生でもセノビックの効果を十分に実感していただけます。
骨の成長が終わるのは、女性は15歳〜16歳頃、男性は18歳頃と言われています。

個人差はありますが、中学生は男女ともに成長段階ですね!
では、中学生に嬉しいセノビックの効果についてご説明します。
骨を強くする
セノビックに含まれるボーンペップは、骨密度を高める効果があるため、成長期のお子さんの骨を強くします。
骨は血液や皮膚、筋肉と同じように、毎日新しく生まれ変わっています。
血液や皮膚と同じように、骨にも「骨代謝」というものがあります。
破骨(はこつ)細胞が古くなった骨を壊し吸収する
↓
骨芽(こつが)細胞が壊れた部分にくっつき、新しい骨を作る
骨代謝のサイクルは全身の場合、若い人であれば約3年、高齢であれば5〜10年程度かかります。
このバランスが崩れて骨を壊す働きが過剰になると、骨密度が低くく、スカスカの骨になり、骨折などを引き起こしやすくなります。
つまり、セノビックを牛乳に入れて飲むことで、カルシウムとボーンペップを摂取でき、骨を強く丈夫に保つことができます。
骨を太くする
成長期には体の発達とともに、骨の長さと太さも成長します。
骨は常に新陳代謝を繰り返し、新しく入れ替わっているのに、太さの成長も期待できるのか疑問に思いませんか?
骨組織の表面にある骨芽細胞が新しく骨を形成しても、骨の内部では破骨細胞の働きによって古い骨が壊されます。
そうすると、骨の太さは変わらないように感じるはずです。
実は、新しく骨をつくる速さのほうが早いため、骨の太さは増します。
成長の著しい時期には、骨の太さが増すことも期待できるので栄養をバランスよく摂取することが大切です。
骨を伸ばす
人間の骨は、生まれた頃は300本以上ありますが、成長とともに骨がくっつき、大人になると約206本に落ち着くと言われています。
身長が伸びるのは、骨の先端にある骨端で、新しい軟骨細胞がつくられ、これが骨に置き換わることによって骨が長くなるからです。
この新しい軟骨細胞が作られるのは、思春期が終わる18歳までで、それ以降は成熟した大人の骨になるため、身長の伸びも止まります。
男女ともに身長が低いことに悩んでいる中学生は多いですが、骨の仕組みを踏まえると、深刻に考える必要はないでしょう。
しかし、身長を伸ばすには、成長期に必要な栄養素だけを摂取すればいいわけではありません。
身長を伸ばすために大切な生活習慣は、栄養・運動・睡眠の3つです。
成長期には、7時間以上の睡眠を心がけ、適度な運動とバランスの取れた栄養素をしっかり補うようにしましょう!
まとめ
- セノビックには、カルシウム・鉄分・ビタミンDの3つの栄養素が含まれている
- セノビックは牛乳を飲める年齢になると男女問わず誰でも飲むことができる
- 大人が飲んだ場合、骨粗しょう症や貧血を予防する効果がある
- 成長が著しい中学生のお子さんの骨を強く、太く、伸ばす効果も期待できる
- 健康志向の高まりにより、大人のプレミアムミルクも売上を伸ばしている
- 大人のプレミアムミルクには、カルシウム・鉄分・ビタミンDの他に乳清タンパク質が含まれている
- 乳清タンパク質を摂取することによって、骨粗しょう症や免疫力アップ、疲労回復の効果が期待できる
さすが、成長期の骨を研究して開発されただけあって、セノビックには嬉しい効果がたくさんありましたね。
子供用ということで飽きないように、味が6種類あり、また温めても冷やしても飲むことができます。
またシェイカーで混ぜるだけなので、我が家では、忙しい朝には子供が勝手に作って飲んでくれるので、すごく助かっています。
お子さんが大きくなったご家庭では、大人のプレミアムミルクに切り替えて、夫婦で老後の体作りをするのもありですね!
コメント